ボズュー自由が丘Blog

>>>Brand の記事一覧

20/10/11

Persol 小ぶりの多角形・新作アイテム『2471-S』

皆様こんにちは!

本日は世界2大サングラスブランドの1つ、イタリアの【Persol(ペルソール)】より新作モデル『2471-S』を入荷いたしましたのでご紹介させていただきます!

Persol 2471-S

これまでのコレクションにはありそうでなかった「かなり小ぶり」のコンビネーションモデルです。

Persol 2471-S

ヴィンテージ感のある多角形シェイプはボストンシェイプのようでありながら下に水平ラインを描いています。また、キレのあるシャープなメタルブリッジをデザインに取り入れることでより玉型(レンズシェイプ)の特異性が伝わってきます!

Persol 2471-S

そしてペルソールといえば忘れてはならない「シルバーアロー」もしっかりと装備。古代の戦士の剣をモチーフにしたデザインは今も昔も変わらないペルソールの象徴です。
さらに、近年のペルソールのアイテムにはフレキシブルな蝶番構造(いわゆるバネ蝶番)を採用することで掛け心地も数段アップしているところもオススメです。

Persol 2471-S

ノーズパットもアーム付きの可変式タイプのため鼻の低い日本人には嬉しい仕様です。
 
入荷したカラーは1種類。

Persol 2471-S
model.2471-S col.1093/56(Honey/Light Blue)
サイズ表記:50◻︎21-145
ヨーロッパブランドらしい明るいイエローカラーのセルリムカラーにマットガンメタを合わせたカラーリング。そこにライトブルーのガラスレンズを合わせたとってもオシャレなアイテムです。
 
こちらは他の展開カラーやさらに一回り小さいメガネフレームver.(アイサイズ:48mm)も入荷を予定しておりますので入荷情報をお待ちくださいませ!
 
 
気になった方はぜひ店頭でお試しくださいませ!皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
BY Takahashi
 
自由が丘Blogにて紹介したアイテムを麻布店でご覧になりたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

BEAUXYEUX JIYUGAOKA
ボズュー自由が丘

ロゴ

20/10/03

TOM FORD 新作クリップオンモデル『TF5682-B』

皆様こんにちは!

本日はアイウェアに注目が集まるファッションブランド【TOM FORD(トムフォード)】より新作モデル『TF5682-B』をご紹介させていただきます!

サイズは世界的にトレンドとなっているやや大きめのウエリントンモデル。リム(縁)全体をスタイリッシュに決めながら太めのブリッジが絶妙な存在感を持っています。

ブリッジラインをあまり落とさずに緩やかな曲線を描くブロウラインはトムフォードのアイウェアデザインを語る上で欠かせない究極の曲線美をドローイングして柔らかない印象を作り、かと思えば智(ヨロイ)から直角に近い角度でドローイングした下リムはエッジを与えてシャープでキリッとした印象も併せ持っています。
よくよく見ればシンプルとは程遠い計算されたデザインはファンを飽きさせない趣向が見て取れます。

テンプルも細身で掛け心地の良さも昨今人気の秘訣です。もちろん【TF5040】に代表される幅広のテンプルも根強い人気を誇っておりますが、常用メガネなら大きなアドバンテージです!
 
入荷したカラーは1種類。


model.TF5682-B col.001
サイズ表記:54◻︎17 145

トムフォードのメガネと言えばそのデザインが一番綺麗に出るツヤありの黒縁×ゴールドのT字アイコンがおすすめです。
 
そして、本記事はまだまだ終わりません!!
 
タイトルに書いた『クリップオン』。むしろこれが本モデル最大のポイントです。

近年、新しいコレクションの度に注目される「トムフォードのクリップオンモデル」は年々その地位を確立しつつあります。
今回はプラスティックフレームタイプのマグネットクリップです!

フレーム単体とは打って変わり、専用クリップを装着すればリム線の太さが特徴のトムフォードらしい個性的なサングラスに早変わり。

本作で取り入れた新しさは見ての通りクリップが『L字型』になっておりフロントに覆いかぶさっています。
これまでの正面のみのタイプとは大きく異なり「ズレにくく」なっています。もちろん脱着容易であることもマグネットクリップの利点です。

そして、今回トムフォードはついに専用のケースも特別仕様になりました。これまで独立していたフレームケースとクリップケースですが、一箱に収まるボックスが付属します。収納する時に無くさないように定位置を決めて置けば安心ですね。
 
 
気になった方はぜひ店頭でお試しくださいませ!皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
BY Takahashi
 
自由が丘Blogにて紹介したアイテムを麻布店でご覧になりたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

BEAUXYEUX JIYUGAOKA
ボズュー自由が丘

ロゴ

20/09/29

999.9 APシリーズ2020年モデルの紹介

皆様こんにちは!

本日は【999.9(フォーナインズ)】よりAdvanced Plastic(AP)シリーズの2020年モデルをご紹介いたします。

APシリーズの中でもプラスティックの持つ質感が程よいスタイルをつくるアイテムです。

本シリーズのコンセプトはサングラス『F-05APシリーズ』からきており、ブランドの新しいカシメ飾りでもある格子模様のランダムパターンが智(ヨロイ)とテンプル内部の芯金にあしらわれています。

テンプル内部に空洞を作る独自の構造で掛けた時に柔らかいフィット感をもたらすとともに代名詞『逆Rヒンジ』のないシンプルな見た目(かなり大事)も確保しています。

そして掛け心地はもちろんのこと永く愛用できるようにと取り替えが容易なクリングスパーツを採用しているところもポイントが高いです。

 
それでは入荷したモデルをシェイプ別にご紹介します!

『AP-26』はレンズの上下幅をやや広めに取ったスクエアシェイプです。ブロウラインの緩やかな曲線と幅広のテンプルによって目元に存在感を出しながら表情を和らげます。
入荷カラーは2種類。


model.AP-26 col.94 ライトブルーグレー


model.AP-26 col.96 ライトチャコール
 
続いてはこちら


『AP-27』はフレンチヴィンテージで注目を浴びるクラウンパント(王冠を逆さまに被せたデザインで水平に切れた上リムデザインが特徴のボストン型)の上リム、クラウン部分とやや縦長のウエリントンを掛け合わせたデザインのモデルです。
入荷カラーは2種類。


model.AP-27 col.90 ブラック


model.AP-27 col.803 ディープブラウンデミ
 
最後はこちら

『AP-28』は『NP-600』に近いシェイプデザインのウエリントンです。Ray-BanのWAYFARERのようなブロウラインの吊り上がり方ですがよく見ると両サイドをあえて下げています。さらにテンプルは細身で全体的なリムの肉付きも抑えてあるため馴染みやすいデザインです。
入荷カラーは1種類。


model.AP-28 col.91 ブラックマット
 
気になった方はぜひ店頭でお試しくださいませ!皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
BY Takahashi
 
自由が丘Blogにて紹介したアイテムを麻布店でご覧になりたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

BEAUXYEUX JIYUGAOKA
ボズュー自由が丘

ロゴ

20/09/23

EYEVAN7285 一味違うラウンドアイコン『167』

皆様こんにちは!

本日はEYEVAN7285(アイヴァン7285)よりラウンドメタルフレーム『167』をご紹介させていただきます!

eyevan7285 167

アイサイズ(レンズ横幅)が『45mm』という小ぶりのチタン製フレームです。掛け心地は一般的なチタン製フレームの領域を超えており、軽量かつ丈夫な作りになっています。

eyevan7285 167

よく見るとわずかに縦幅を抑えた楕円形(オーバル)のシェイプになっておりますが、テンプルの位置などの相対的なデザインはまさに私たちがイメージする「丸メガネ」にふさわしいアイテムです。

eyevan7285 167

本作のデザインソースである『ヴィンテージの時計ケース』から着想を得た『ポインテッドリム』はリム・智(ヨロイ)・ブリッジ・テンプルを「甲丸仕上げの頂点を尖らせる」という特徴を出すことで一般的なメタルフレームでは不可能な“立体感”が表情に浮かび上がります。

実際に店頭では男女問わずそのシンプルかつキャッチーなアイコンに魅力を感じる方が多く、丸メガネに興味がある方は必ず押さえておきたいモデルといっても過言ではありません!

eyevan7285 167

ノーズパットもメタルパッドを採用しており、摩耗せず永く安定した掛け心地が得られます。掛けると隠れてしまう“7285”の刻印もおしゃれです。

 
入荷できたカラーは2種類。

eyevan7285 167 900
mod.167 col.900

ブランドの固有名称は“EYEVAN GOLD”といって、一般的なゴールドと比べるとやや赤銅色のカラーです。
様々なブランドで見られる”ホワイトゴールド”でもなくイエローが強い18Kゴールドでもなければ一時期注目を集めたピンクゴールドでもないこのブランド特有の色味は、ほのかに高級感を演出するのにぴったりです。

eyevan7285 167 913
mod.167 col.913

ブランドの固有名称は“EYEVAN GOLD Ⅱ”といってこちらは“スズ(錫)”の色味をゴールドに加えたオリジナルカラーです。ゴールドではあるもののクセがなく、どちらかと言えばシルバーに近い雰囲気ですがゴールド特有の温もりを感じさせます。ブランドからの新しい提案はとても素晴らしいスタイルに仕上がっています。

 
【EYEVAN7285】のアイテムは生産数が限られているモデルが多いので気になった方はぜひ店頭でお試しくださいませ!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
BY Takahashi
 
自由が丘Blogにて紹介したアイテムを麻布店でご覧になりたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

BEAUXYEUX JIYUGAOKA
ボズュー自由が丘

ロゴ

20/09/06

orgreen おすすめアイテム多数入荷しました!

皆様こんにちは!

9月に入ってもまだまだ暑い日が続いておりますが秋の訪れまでもうしばらくの我慢ですね。

さて、本日は北欧デンマークのアイウェアブランド【orgreen(オルグリーン)】よりおすすめモデルを多数入荷いたしましたので一挙にご案内させていただきます!

オルグリーンのコレクションの中でも特に有名なのが[Tinatiumシリーズ]です。チタン製のシートメタルを使用し、専門のカラーコーディネーターが配色を手がけていることでも知られるアイテム群です。

 

まずはメタルのシャープ感を活かしたスクエア・オーバル系をご紹介。ビジネスシーンなどでも掛けやすいため探されている方がとても多いです。

↑model.REVOLT col.522 size:58◻︎13-144

↑model.REMEDY col.477 size:56◻︎13-141

↑model.AMELIA col.8 size:54◻︎13-134

↑model.DRIFTER col.25 size:54◻︎13-133

続いてはウエリントンベースでありながらメタルとは思えないほど柔らかい曲線のリムデザインが特徴のモデルです。

↑model.MIA col.330 size:54◻︎13-129

↑model.MIA col.330 size:54◻︎13-129

 

そしてお待たせしました!丸メガネの登場です。ラウンドタイプとボストンタイプで入荷しました!

↑model.CRISTOBAL col.847 size:46◻︎22-145

↑model.HALO col.845 size:48◻︎22-140

 
最後はレディースのキャットアイモデルです。

↑model.POMP col.1044 size:53◻︎16-140

 
今回、店頭でオルグリーンのメガネがもっと見たいという声が多く寄せられたためお応えさせていただきました!
形はもちろんカラーもじっくりセレクトして本当におすすめしたいものを入荷いたしましたので
気になった方はぜひ店頭でお試しくださいませ!皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
BY Takahashi
 
自由が丘Blogにて紹介したアイテムを麻布店でご覧になりたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

BEAUXYEUX JIYUGAOKA
ボズュー自由が丘

ロゴ

20/08/17

anne et valentin おすすめモデル入荷しました。

皆様こんにちは!

世間一般的なお盆休みも終わったものの気の抜けない夏がまだまだ続きます。

さて、本日はフランス・トゥールーズのブランド【anne et valentin(アンバレンタイン)】より新作モデルを含めたおすすめモデルをピックアップしてご紹介させていただきます!

まずは2色のカラーを巧みに組み合わせつつちょっぴり個性的だけど親しみのあるデザインが魅力の【ALPHA】コレクションから。


model. ALMA col.20A41 NEW COLOR

程よいサイズ感でデザインされたキャットアイモデルです。
カラーはダークグリーン&ペールピンクです。


model. ALIENOR col.1723 NEW MODEL

ラウンドのクラシックデザインをベースにモダンカジュアルに標準を合わせたスタイルが魅力的なモデルです。
カラーはダークブラウンべっ甲柄&イエローです。


model. ALIENOR col.9C07 NEW MODEL

上でご紹介したモデルのカラー違いです。
カラーはマリンブルー&ペールピンク×レッドです。

 

続いてコンビネーションモデルでありながら豊かな色彩のメタルとセル生地によって硬質感を和らげる【FOMA COLOR】コレクションから。


model. FEIST col.9B04 NEW COLOR

アンバレンタインならではの極限まで小さいキャットデザインが魅力のモデルです。近いモデルで【FOSSETTE】と比べて【FEIST】は控えめなブロウラインなので初めてアンバレンタインを掛ける方にもおすすめです。
カラーはグレーべっ甲柄×イエローです。


model. FANZINE col.U138 RECOMMEND

同コレクション内でも高い人気を誇るラウンドアイテムです。こちらはスタイルはクラシックにまとめつつ様々なカラーバリエーションが魅力的で、色違いでコレクションされている方も多いモデルです。
カラーはアンバーブラウン×ダークパープルです。


model. FLORA 2 col.U178 RECOMMEND

小ぶりのキリッとしたウエリントンシェイプが特徴のモデルです。他のモデルに比べてエッジが効いておりメタルのシャープ感も感じ取ることができる
モデルです。
カラーはブラウンべっ甲柄×レッドです。


model. FEDORA col.U248 RECOMMEND

レンズ上下幅にゆとりをもたせたコレクションの中ではやや大きめのウエリントンモデルです。シェイプに丸みがあるため四角系で掛けたいけど堅い印象になりたくないという方におすすめ
です。
カラーはブラウンササ柄×サーモンピンクです。
 
 
気になった方はぜひ店頭でお試しくださいませ!皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
BY Takahashi
 
自由が丘Blogにて紹介したアイテムを麻布店でご覧になりたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

BEAUXYEUX JIYUGAOKA
ボズュー自由が丘

ロゴ

20/08/10

Lesca 太めのクラウンパント『TORO』

皆様こんにちは!

8月に入ってからというもの毎日気が抜けないほどの暑い日が続いています。大事な目を守ってくれるサングラスの需要も増えてきておりますので、ぜひ当店をご活用くださいませ!

さて、本日はフランスの【Lesca LUNETIER(レスカルネティエ)】よりクラウンパントモデル『TORO』をご紹介いたします。

lesca TORO

もともとは”アトリエコレクション”と呼ばれる新作のデザイン段階で工房にて試作的に作られていたモデルでしたがその魅力に多くの人が関心を寄せたためレギュラーのコレクションに組み込まれた経緯を持つアイテムです。

lesca TORO

最大の特徴はフレンチヴィンテージ伝統のクラウンパント型を大胆な太セルでデザインしているという点。

lesca TORO
(写真左:『TORO』,写真右:『PICA』)

最も有名なクラウンパントモデル『PICA』と並べてもリムの太さは一目瞭然。レンズのサイズ感こそほとんど変わらないのにこの存在感せいか1.5倍大きいアイテムに見えます。

lesca TORO

6mm厚のアセテート生地を使用したフロントはフラット目でシェイプのデザインがくっきりと浮かび上がる特徴もあります。また、実は他コレクションと比べてブリッジ幅が”やや狭い”ため鼻筋の低い日本人でも顔なじみの良いデザインになっていることもおすすめポイントです。

lesca TORO

lesca TORO

テンプルデザインはヨーロッパヴィンテージらしい合い口部からエンドにかけて太くなっていくスタイルをとっており、これがまた全体的なバランスをデザイン的な意味でも掛け心地という意味でも非常に良いものとなっています。

 
入荷したカラーは4種類。
ちなみに当店ではガラスレンズの入ったサングラスver.で入荷しておりますが、もちろんメガネフレームとしてもおすすめです。(ちなみに調光レンズなんかもおすすめです。)

lesca TORO
model.TORO col.1
いわゆる飴色と呼ばれるライトブラウン(どちらかといえばオレンジ系)カラーです。一部のコレクターから非常に高い評価を受けておるとてもおしゃれなカラーです。

lesca TORO
model.TORO col.5

つやありのブラックカラーです。レスカの中でも不動の人気色ですが・・・大変人気につき今回の入荷分は完売してしまいました。次回は10月頃再入荷しますのでご予約も受付中です。

lesca TORO
model.TORO col.186

最近何かと話題のクリア系フレームです。キハクと呼びやや黄色味を帯びたフレームカラーでブランドによってはシャンパンカラーとも呼ばれています。

lesca TORO
model.TORO col.424

赤茶系のべっ甲柄です。ブラックと並んでレスカ不動の人気カラーです。

 
気になった方はぜひ店頭でお試しくださいませ!皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
BY Takahashi
 
自由が丘Blogにて紹介したアイテムを麻布店でご覧になりたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

BEAUXYEUX JIYUGAOKA
ボズュー自由が丘

ロゴ

20/08/01

OLIVER GOLDSMITH アーカイブモデルの入荷

皆様こんにちは!

梅雨も明けていよいよ8月がスタートしました。今年の夏は例年とは少し違った過ごし方になるかと思いますが、生活シーンに合わせたメガネやサングラスについて何かあればぜひ当店までご相談くださいませ。

さて、本日はイギリスの老舗ブランド【OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)】(以下「OG」)より不動のアイコンとして有名な『CONSUL-s』&『VICE CONSUL-s』のクリアグレーカラー(Cloudy Sky)を入荷いたしましたのでご紹介させていただきます!

入荷の背景としてはここ最近クリア系のカラーが注目を浴びる中で、程よくシックな雰囲気を取り入れることができる”グレーカラー”はまさにOGのクラシカルアイコンにハマるカラーであり、元々当店でも人気は高かったものがここにきて急上昇してきました!
トレンドに左右されることのないスタイルなら少し”ぬけ感”があって丁度良いのかもしれません。

というわけで早速・・・。


model.CONSUL-s col.Cloudy Sky

名優マイケル・ケイン氏が愛用したモデルとしてあまりにも有名なウエリントンモデルです。
幅のあるリム(縁)のラインは繊細な曲線を持ってデザインされ、堅さの取れた程よいレンズシェイプとの組み合わせが絶妙です。
英国の歴史が色濃く出ているトラディショナルなスタイルはシンプルさもあり今でも高い人気を誇っています。


model.VICE CONSUL-s col.Cloudy Sky

喜劇俳優、コメディアンとして活躍したピーター・セラーズ氏の愛用モデルとして知られるスクエアモデルです。
フロントに”8mm”の厚みを持つアセテート生地を使用した存在感と10金を使用した屈強な7枚丁番の3PINのカシメ飾りによる高級感のある仕上がり、そこに角の丸みが取れたレンズシェイプが合わさることでアイコニックな印象を自然とお顔に馴染ませるスタイルが特徴です。

また、ややダークトーンのクリアグレーフレームには”薄いグリーンカラーのレンズ”を入れてサングラスver.にするのもおすすめです!

そして、ここからはアーカイブモデルの中から厳選したアイテムをご紹介します!


model.ANNA-g col.Nero

オクタゴンのリム(縁)デザインとスクエアシェイプが合わさった特徴的なモデルです。2PINのカシメ飾りがクラシカルなスタイルにおける唯一のワンポイントです。

ブリッジには段落ちカッティングをほどこしており立体的な表情を演出するところやフレーム上下幅も抑えてキリッとした印象と遊び心を感じさせるカテゴリに捉われない「らしさ」はOGならではのアイテムとも言えます。
またこちらのモデルはイギリスのロックバンド『ローリング・ストーンズ』の元ギタリスト兼リーダー、ブライアン・ジョーンズ氏が愛用していたモデルとしても有名です。

続いてはこちら


model.SHAH-g col.Nero

数あるアーカイブ(復刻)コレクションの中でもファンの多いスクエアモデルの代表作です。
フロントの両サイドに大胆な斜めカッティングをほどこすなどOGらしい特徴をしっかりと持ったアイテムです。

フロントとテンプルには2PINカシメ飾りがあしらわれており高級感のある仕上がりもポイントです。

メガネ選びで迷った時は歴史が証明してきたクラシックスタイルを極めてみるのもおすすめです!
気になった方はぜひ店頭でお試しくださいませ!皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
BY Takahashi
 
自由が丘Blogにて紹介したアイテムを麻布店でご覧になりたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

BEAUXYEUX JIYUGAOKA
ボズュー自由が丘

ロゴ

20/07/21

EYEVAN『Malecon-SUN』&『Habana』

皆様こんにちは!

本日は【EYEVAN(アイヴァン)】の新作コレクションよりサングラスを2種類ピックアップしてご紹介させていただきます!

6mmのアセテート生地を油圧プレスという工法を用いて8mmまで厚みを持たせたながらサイドを曲智(きょくち)にするという高度な技術で作られた『Malecon』のサングラスバージョンモデルです。サングラス用に少しですがサイズアップしています。

クラシックの定番でもあるウエリントンシェイプをベースにキャットの雰囲気もミックスすることでクールな印象を演出します。さらに、レンズは4ベース(カーブ)のガラスレンズを採用しています。ガラスレンズならではの独特な雰囲気も興味深いところです。

曲智(きょくち)を取り入れる事でフロントからヨロイ、テンプルにかけての曲線美はシェイプデザインと相まってスタイルを確立しています。これは1つずつ熟練の職人によってハンドメイドで仕上げられているのもポイントです。
また、フロント・テンプルともに丁番に3PINカシメを採用するところにもアイテムとしてのこだわりを感じます。

ノーズパットは高めに設定されたアジアンフィット仕様のため安定感と掛け心地をしっかりサポートしています。

入荷したカラーは3種類(+1種類)。


model.Malecon-SUN
col.PBK/BL
ブラック×ブルーレンズ


model.Malecon-SUN
col.PBK/DP
ブラック×ダークパープル


model.Malecon-SUN
col.TORT
ブラウンべっ甲柄×ライトグリーンレンズ

また、[col.LLT]キハク×ダークグレーレンズも入荷しています。(※写真は後日アップ予定です・・・。)

続いてはこちら

8mmのアセテート生地を油圧プレスという工法を用いて10mmまで厚みを持たせ、そこに削りを入れる事で【EYEVAN】独自のエッセンスを加えたサングラスモデルです。

シェイプデザインはペンタゴンシェイプをアレンジし滲み出す格好良さと厚みによるボリューム感がサングラスにこだわりを持つ人でも唸るアイテムです。

先にご紹介した『Malecon-SUN』と違い曲智こそないもののフロントからテンプルまでの美しいカーブはやはり熟練の職人による手仕上げによって生み出されています。
また、レンズはこちらでもオリジナルのガラスレンズが採用されています。

ノースパットはもちろんアジアンフィット仕様です。

入荷したカラーは3種類(+1種類)。


model.Habana
col.PBK/DP
ブラック×ダークパープルレンズ


model.Habana
col.PBK/KH
ブラック×イエローレンズ


model.Habana
col.RED
レッド×ダークグレーレンズ

また、[col.WHT]ホワイト×ダークグレーレンズも入荷しています。
(※写真は後日アップ予定です・・・。)

今回は【EYEVAN】の中でもレンズに着目したサングラスアイテムをご紹介させていただきました!間も無く梅雨も明けた夏本番。フレームデザインだけでなくレンズカラーで楽しむことも考えてみてはいかがでしょうか?

気になった方はぜひ店頭でお試しくださいませ!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
BY Takahashi
 
自由が丘Blogにて紹介したアイテムを麻布店でご覧になりたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

BEAUXYEUX JIYUGAOKA
ボズュー自由が丘

ロゴ

20/06/29

Lesca 新作モデル『DADA』

皆様こんにちは!
 
関東の梅雨明けまでもう少しといったこの頃ですが本格的な夏を前にして暑さとの闘いが続いております。
体調を崩されないようにお気をつけください。
 
さて、本日は昨今注目を浴びているフランスブランド【Lesca LUNETIER(lレスカルネティエ)】より新作モデル『DADA』を入荷致しましたのでご紹介させてただきます。
 

レスカ家は自らの活動を「フランスの伝承」と呼び、ジュラ地方の眼鏡職人達が受け継いできた製法やフレンチデザインのエッセンスを大切にしながら現在に至ります。本作はまさにその魅力が詰まったモデルといっても過言ではありません。
 

特筆すべきは独特なリム(縁)デザインです。三角形の山を描いたブロウライン、突き出した智(ヨロイ)、キレのある角(カド)の下リムという既存のカテゴリに捉われないシルエットはまさにヨーロピアンヴィンテージデザインそのものであり、「レスカらしさ」がひしと伝わってきます。
 
レンズ横幅は45mm、シェイプは小ぶりのウエリントン寄りとなっており個性的でありながら普段使いにもアイコンとしてお勧めしたいデザインです。
 

フロントは8mm厚のアセテート生地を用いておりボリュームも申し分なし。
 

でもよ〜く見ると縁のエッジがしっかりと落としてあり、角張ったデザインなのに驚くほど柔らかな表情が生まれる不思議なモデルです。こういった細かいけれどこだわりがしっかり感じ取れるのもハンドメイドならではの魅力です。
 
ちなみに気づいた方もいると思いますがフロントデザインは「フラット」仕上げで凹凸がないため、デザインの特異性が直に伝わってきます。
 


テンプルデザインはフロントのボリュームに合わせてやや幅広のシンプルなスタイルです。智とテンプルにはヴィンテージデザイン特有の3点鋲と5枚丁番が採用されており、しっかりとした作りになっています。
なお、ノーズパットは海外ブランドのためやや低い状態ですが、鼻盛りカスタムも各種受け付けておりますのでお気軽にご相談ください!
 
入荷したカラーは2種類。
 



model.DADA
col.5(ブラック)

 



model.DADA
col.424(赤茶べっ甲柄)

 
どちらのカラーもレスカでは非常に人気の高いカラーとなっており『各1点ずつ』の入荷となります。気になった方はぜひ店頭でお試しくださいませ!
 
そして、ここから先はレスカの各種モデル入荷状況をご案内させていただきます。
 

model.CROWN
col.2(Havana park on cristal 2 layers)

 

model.CROWN
col.6(Black plein)

 
話題騒然の“ヴィンテージマテリアル”です。前回ご紹介させていただいてからすぐに全カラー完売となってしまいましたが今回2色入荷できました。ガラスのサングラスレンズはどちらも濃いめのグリーンです。(※レンズカラーを指定しての入荷ができませんのでご了承ください)
 

model.GASTON
col.10(ダークブラウンべっ甲柄)

 
太めのデザインとキーホールブリッジがおしゃれなボストンモデルです。
 

model.La Corb’s
col.100(ブラック)

 
入荷→即完売→入荷→即完売・・・がしばらく続いている言わずと知れた通称「コルビジェモデル」です。
今回の再入荷もかなり本数が限られておりますので探されていた方は要チェックです。
 

model.BURT
col.6(マットブラック)

 
レスカのミニマルなラウンドアイコンとして有名なモデルです。ヨーロピアンヴィンテージらしい幅広のテンプルがポイントです。
カラーもコアな愛好家が一目を置く”マット(つや消し)仕様”です。
 

model.PICA
col.A2(オリーブ&イエロー/グレー)

 
レスカのコレクションを代表するクラウンパントモデルです。以前入荷した際にとても珍しいカラーだったため意外と好評をいただいたカラーです。
 
そして最後にフレーム&サングラスだけでなくトップ写真に写っていた『メガネケース』も併せてご紹介!
 

メガネフレームの素材であるアセテート生地をを使ったレスカのメガネケースです!質感も良く見栄えが綺麗なため持っているフレームカラーに合わせてお求めになる方も多い隠れた(?)一品です。
 

Acetate Case
col.Dark Havana

 

Acetate Case
col.Yellow Tortoise

 
 
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
BY Takahashi
 
自由が丘Blogにて紹介したアイテムを麻布店でご覧になりたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

BEAUXYEUX JIYUGAOKA
ボズュー自由が丘

ロゴ
beauxyeux-logo

店舗案内

  • 住所 東京都目黒区自由が丘1-16-13 ヒルズ自由ヶ丘1F
  • 営業 11:00 ~ 20:00
  • (年中無休)
  • 電話 03-5731-6612
  • E-mail jiyugaoka@beauxyeux.jp
  • お問い合わせ